新着情報一覧

第32回 遊びの家共同保育園 卒園式

3月23日(日) AM9:00~11:00

第1部  卒園証書を渡す

第2部  お祝いのリズムをしましょう

終了後 年長児と6年生に記念品贈呈

記念写真撮影(全員参加です)

全園児一年間に描いた絵も展示します。園児一人ひとりの一年間の成長をお祝いしましょう

 

◎園児の集合時間は、8時45分です。全園児参加です。

◎子どもたちの服装は、半袖シャツと半ズボン(寒い時はその上に長袖)。リズムをするので動きやすい服を準備してください(紙おむつを使用している子どもさんはそのままで)。大人の方は普段着でいらしてください。

◎写真やビデオは撮って結構です。ただし、式やリズムの妨げにならないように座ったところから撮ってください。尚、携帯やカメラは学童をはじめ子どもには触らせないでください。撮った映像は個人情報でもありますから、家庭のみでの使用としてください。

 

諫早市保育会主催 「“子育てほっとウィーク”(10月21日~11月2日)」

遊びの家は10月29日と30日に開放いたします。

29日(火)は3歳児~5歳児と一緒にリズム遊びをしませんか。

興味のある方は園ではなく、多良見のぞみ会館(諫早市多良見町木床106)まで

直接お越しください。

時間は10時~11時です。予約は不要です。

 

30日(水)は、園にて離乳食試食体験ができます。

先着2組で、事前に必ずお電話にて申し込みください。

お電話は0957‐43‐6085まで

「子育てほっとウイークの離乳食試食体験希望」とお伝えください。

 

皆様のご参加、お待ちしております。

 

毎年恒例の遊びの家夏祭り、今年も開催します。

7月27日土曜日 18時から20時まで

ヨーヨーや金魚すくい、学童さんたちが考えてくれたゲーム 保護者達で打ち上げる花火

16ミリ映写機での映画会があります。

お子様連れでぜひ遊びに来てくださいね!

7月3日 今日の給食は

黒米入り3分つき米 カボチャ・舞茸・小ネギの味噌汁 鮭味噌のせ 

牛蒡・人参・こんにゃくのきんぴら白胡麻あえ 小松菜・椎茸・人参・薄揚げ・玉ねぎの煮びたし

ご飯にのってるキュウリは子供たちの畑で育ちました‼

ごちそうさまでした。

 

6月19日 今日の給食は 

3分つき玄米 アジのパン粉焼き オクラのおかか和え 干し大根のナンプラー和え キャベツの味噌汁

野菜たっぷり、油は少なめにオーブン焼きで、白砂糖、化学調味料不使用の自慢の給食!

美味しくいただきました。

 

このたび、遊びの家共同保育園のホームページを開設しました。

今後、新着情報などを発信していきます!